由布川峡谷フォトハイク
7月16日に開催しました。
長い階段を降りると河原は左右に50m、滝が三本あります。
その範囲でどういう構図で撮影するかがこのフォトハイクのポイントになります。
私も思いついた構図で色々と撮影しました。
階段の途中から滝を上から下向きに写す。河原に降りて滝の下から上向きで写す。右から写す。左から写す。滝に近づいて写す。滝から離れて写す。
レンズも広角側で全景を写す、望遠側で一部を切り取って写す。
露出も暗くしてみたり、明るくしてみたり。
絞りも開放で写す、絞って写す。
太陽が雲に隠れている時に写す。太陽が出た時に写す。
色々と試していると2時間の撮影時間も早いものです。
昔は車の中で寝ていたのに最近、真面目に撮影しています。
