一の俣桜公園の鯉フォトハイク
8月2〜3日に開催しました。
一の俣桜公園には、もう3回以上は行っています。
以前、鯉を集めるために餌を投げたけれど、集まってほしいポイントへエサが届かずに残念だったことがありました。
そのため、今回は前日から、しっかり準備をしました。特別なエサを作ることにしたのです。
特別なエサとは『投げて飛距離が出るエサ』です。作り方をざっと説明すると・・・。
- オブラートを広げます。
- ペットショップで買ってきたエサをのせます。
- 小石を一個入れます。
- オブラートで包んで出来上がり♪
完璧です。『エサ爆弾』と名付けました。約20個作成しました。
そして当日、撮影ポイントへ行くと現地のおじさんが鯉のエサを売っていました。
エサ爆弾があるので必要ないのですが、おじさんのエサと私のエサ爆弾を使い比べるのも良いかと思いひとつ買うことにしました。
そして、いざ、本番。
私のエサ爆弾は予想通り遠くまで投げることができました。
鯉に集まってほしいポイントへバッチリ届きますが、集まってくる魚は鯉とは違う小魚です。
肝心の鯉は寄ってきません。次におじさんから買ったエサを投げてみました。
軽くて遠くまで投げるのは難しいですが、なんとかポイントまで届きました。
すると、おじさんから買ったエサには、すぐに鯉が寄ってきました。
おじさんから買ったエサの方が良いみたい。
残念だったけど、いい写真が撮れるならいいやと思ってカメラを構えました。結果オーライ!
